翻訳と辞書
Words near each other
・ 藤井希璞
・ 藤井常世
・ 藤井幸大
・ 藤井幸槌
・ 藤井広幸
・ 藤井康栄
・ 藤井康生
・ 藤井康男
・ 藤井康雄
・ 藤井弘
藤井彦四郎
・ 藤井彩
・ 藤井彩子
・ 藤井彩香
・ 藤井彰
・ 藤井彰人
・ 藤井徳昭
・ 藤井志保
・ 藤井志帆
・ 藤井恒久


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

藤井彦四郎 : ウィキペディア日本語版
藤井彦四郎
藤井彦四郎(ふじい ひこしろう、1876年〔 - 1956年〔)は、日本の商人。日本の化学繊維市場の礎を築いたパイオニアの1人と言われる〔〔。
藤井が1934年滋賀県東近江市宮庄町に建築させた迎賓館は、五個荘近江商人屋敷 藤井彦四郎邸として名勝となっている〔。
1876年、三代目藤井善助の次男として滋賀県神崎郡北五個荘村大字宮庄に生まれる〔〔〔。
滋賀県商業学校(後の滋賀県立八幡商業高等学校)に入学するも中退〔。朝鮮元山の近江商人宮原商店に奉公し修業を積む〔。その後、京都に戻り、長兄と共に父・善助の家業を手伝う〔。
父・善助の死後、分家し、1907年に糸商「藤井彦四郎商店」を創業する〔〔。
藤井は、フランスにおいて人工絹糸(レーヨン)が発明されたことを知ると、フランス、ドイツから見本品を輸入し「人造絹糸」と名付けて〔宣伝活動を行った。大正期になると帝国人造絹絲(現・帝人)や旭絹織(現・旭化成)などにより国産化が図られるが、藤井は工場経営は行わず毛糸事業に重点を移し、共同毛織、共同毛糸紡績(現・倉敷紡績)を興して「スキー毛糸」のブランドで成功を納めた〔〔〔。
== 出典・脚注 ==




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「藤井彦四郎」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.