翻訳と辞書
Words near each other
・ 藤原宰太郎
・ 藤原家依
・ 藤原家保
・ 藤原家宗
・ 藤原家忠
・ 藤原家成
・ 藤原家房
・ 藤原家政
・ 藤原家明
・ 藤原家範
藤原家経
・ 藤原家緒
・ 藤原家良
・ 藤原家通
・ 藤原家通 (宮内卿)
・ 藤原家通 (権中納言)
・ 藤原家道
・ 藤原家長
・ 藤原家隆
・ 藤原家隆 (左京大夫)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

藤原家経 : ウィキペディア日本語版
藤原家経[ふじわらかけい]

藤原 家経(ふじわら の いえつね)は平安時代中期から後期にかけての貴族学者歌人漢詩人藤原北家真夏流、参議藤原広業の長男。官位正四位下式部権大輔。字は不明。
== 経歴 ==
長和5年(1016年)頃文章得業生に補され、対策に及第。11月21日に文章博士大江通直を問頭として家経へ試問を行っている〔『桂林遺芳抄』〕。寛仁3年(1019年)2月に検非違使に補任〔『小右記寛仁3年2月5日条〕。右衛門尉六位蔵人刑部権少輔を歴任。治安4年(1024年)3月1日に家が全焼する〔『小右記治安4年3月2日条〕。万寿2年(1025年)には従五位下右少弁に叙任された。
万寿3年(1026年)従五位上に叙され、文章博士・右衛門権佐・備後介などを歴任。長元5年(1032年)には信濃守に任ぜられる。木工頭式部権大輔を経て、天喜頃(1053年-1058年)に讃岐守に任官。
その後出家し天喜6年(1058年)5月18日卒去〔『尊卑分脈内麻呂公流など〕。享年67。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「藤原家経」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.