翻訳と辞書 |
藤原頼親 藤原 頼親(ふじわら の よりちか、天禄3年(972年) - 寛弘7年11月9日(1010年12月17日))は、平安時代中期の貴族。藤原北家、摂政関白内大臣・藤原道隆の次男。官位は正四位下・左近衛中将。 == 経歴 == 摂政関白内大臣・藤原道隆の次男として生まれるが庶子として扱われ、2歳年下の弟・伊周が内大臣に任ぜられた正暦5年(994年)の時点で、頼親は左近衛少将に止まっていた。長徳元年(995年)左近衛中将に昇格するが、同年の父・道隆薨去や翌長徳2年(996年)の長徳の変を通じて中関白家が没落したこともあり、15年に亘って近衛中将を務めるも、公卿昇進は叶わなかった。 寛弘7年(1010年)11月9日卒去。享年39。最終官位は正四位下行左近衛中将兼内蔵頭。〔『権記』〕
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「藤原頼親」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|