翻訳と辞書 |
藤原龍一郎[ふじわら りゅういちろう] 藤原 龍一郎(ふじわら りゅういちろう、1952年1月18日 - )は、歌人、俳人。福岡県出身。歌誌「短歌人」編集人。 == 人物 == 大阪府立池田高等学校卒業後、慶應義塾大学に入学するが寺山修司と早稲田大学短歌会に憧れて再受験し、早稲田大学第一文学部文芸科を卒業〔セレクション歌人 藤原龍一郎集(邑書林、2008)〕。学生時代は早稲田大学短歌会およびワセダミステリクラブに所属し、仙波龍英や康珍化、北村薫、高千穂遙らと交友を持った。 「短歌人」では高瀬一誌の薫陶を受け、西王燦とライバル関係にあった。大学卒業後はニッポン放送に入社し、ラジオディレクターとして「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」ほかヒット番組を多く育てた。その後フジテレビジョン、扶桑社に転籍。1990年に「ラジオ・デイズ」で第33回短歌研究新人賞受賞。芸能人やサブカルチャー関連の固有名詞の多用を特徴とする。藤原月彦の名義で赤尾兜子に師事した俳人でもあり、耽美性の強い俳句を発表して「JUNE」にも連載を持っていた。 前述の高千穂遙との交友から、『クラッシャージョウ』劇場版主題歌「飛翔〈NEVER END〉」を作詞した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「藤原龍一郎」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|