翻訳と辞書 |
藤田正方[ふじた まさかた] 藤田 正方(ふじた まさかた、1846年(弘化3年)9月12日 -1886年(明治19年)9月9日)は明治期の医師。旧丸岡藩医。1880年(明治13年)東京薬科大学の前身である「私立東京薬舗学校」を創設し校長に就任したが、数年後コレラに冒され40歳で急逝した 〔「東京薬科大学九十年」 東京薬科大学九十年編集委員会編 (1970年)p19〕。 == 来歴 ==
1846年(弘化3年)越前国丸岡谷町(現在の福井県北部)で旧丸岡藩藩医藤田正中の長男として生まれた。祖父の藤田天洋も丸岡藩藩主の侍医を務めた人物であった。幼年時代に漢学を修めた後、1863年(文久2年)黒川良安の門に入り蘭学修行に励んだ。1868年(明治元年)9月医学校に入学、イギリス人医師ウィリアム・ウィリス、オランダ人医師アントニウス・ボードウィン、ドイツ人医師テオドール・ホフマンらに師事し西洋医薬学を学んだ後、1872年(明治5年)1月神田松永町で医院を開業した〔。 医学校を卒業後は後身校の大学東校、第一大学区医学校で後身の指導にもあたった。その後薬舗開業試験受験者の予備教育を開始、この経験をもとに「私立東京薬舗学校」を開設した〔。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「藤田正方」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|