翻訳と辞書 |
藤田航空機八丈富士墜落事故 : ウィキペディア日本語版 | 藤田航空機八丈富士墜落事故[ふじたこうくうきはちじょうふじついらくじこ]
藤田航空機八丈富士墜落事故(ふじたこうくうきはちじょうふじついらくじこ)は、1963年8月17日に発生した航空事故である。この年は航空事故が多発していたが、同事故が最悪の犠牲者数となった。また捜索が長引いたことが後で批判された。 == 事故の概要 == 1963年8月17日、藤田航空(同年11月1日、全日空に吸収合併)のデハビランドヘロン(イギリス製レシプロ4発機、登録記号:JA6155)が東京都八丈島空港を羽田空港へ向け離陸し管制塔へ離陸報告直後、消息を絶った。当日は東京浅草の旅行会一行41名の団体客がおり、さらに定期便として運航されるはずのヘロンより大型のフレンドシップが定期点検中で使用できなかったため、当時東亜航空に貸し出されていたJA6155を返却させ、団体客らはチャーター同然のヘロン3機で東京へ帰った。 事故当日、八丈島は濃霧に覆われ視界が悪かった。午後2時24分、操縦乗員2名、客室乗務員1名、旅行会の主催者(当時62歳)ら乗客16名、計19名を載せた1番機(消息を絶ったJA6155機)が離陸、続いて2番機、3番機が離陸したが、後続2機が羽田に到着し予定の午後3時39分を過ぎても1番機が到着せず、3時間分の搭載燃料が枯渇する午後4時半、遭難が確実となり大規模な捜索が始まった。 また同日、沖縄本島と久米島を結ぶ定期旅客船「みどり丸」が那覇沖で横波を受けて転覆沈没する惨事が発生していた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「藤田航空機八丈富士墜落事故」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|