翻訳と辞書 |
藤野恵[ふじの めぐむ]
藤野 恵(ふじの めぐむ、1894年(明治27年)4月16日 - 1949年(昭和24年)10月9日〔『日本近現代人物履歴事典』447頁。〕)は、日本の内務・文部官僚。官選県知事、文部次官。 ==経歴== 広島県出身。藤野玖三の四男として生まれる。広島県立福山中学校、第六高等学校を卒業。1919年7月、東京帝国大学法学部政治学科を卒業。内務省に入省し群馬県属となる。同年10月、文官高等試験行政科試験に合格〔。 1920年10月、群馬県多野郡長に就任。以後、静岡県理事官・内務部社会課長兼調査課長、臨時震災救護事務局事務官、内務省社会局事務官、兼社会局書記官・社会部福利課長、同部保護課長などを歴任〔。 1935年1月、香川県知事に就任〔『新編日本の歴代知事』903頁。〕。 1936年6月、文部省実業学務局長に転じ、さらに同普通学務局長を務めた〔。1939年4月、鹿児島県知事となる。鹿児島県史の編纂、戦時体制の整備などを推進した〔『新編日本の歴代知事』1111頁。〕。1940年8月、文部省教学局長官に転じ、同省総務局長を経て、1944年7月から1945年6月まで文部次官を務めた〔。1945年に退官し、戦後、公職追放となった〔『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』225頁。〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「藤野恵」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|