|
藻白帆駅(もしらほえき)は、樺太真岡郡蘭泊村に存在した鉄道省樺太西線の駅。 ==歴史== * 1921年(大正10年)11月1日 - 樺太庁鉄道西海岸線真岡駅 - 野田駅間開通により開業。 * 1943年(昭和18年)4月1日 - 南樺太の内地化により、鉄道省に移管。 * 1945年(昭和20年)8月 - ソ連軍が南樺太へ侵攻、占領し、駅も含め全線がソ連軍に接収される。 * 1946年(昭和21年) * 2月1日 - 日本の国有鉄道の駅としては廃止。 * 4月1日 - ソ連国鉄に編入。ロシア語駅名は「サドヴニキ」。 == 駅名の由来 == 当駅の所在する地名からであり、地名はアイヌ語の「モシウラホ」(小さい静かな平磯がある所)による〔南樺太:概要・地名解・史実(西村いわお・著、高速印刷センター内出版部 1994年)、p.326〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「藻白帆駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|