翻訳と辞書
Words near each other
・ 藻類
・ 藻類学
・ 藻類食性
・ 藼
・ 藽
・ 藾
・ 藿
・ 蘀
・ 蘁
・ 蘂
蘂取村
・ 蘂取郡
・ 蘃
・ 蘄
・ 蘄州
・ 蘄春
・ 蘄春県
・ 蘄水
・ 蘅
・ 蘆


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

蘂取村 : ウィキペディア日本語版
蘂取村[しべとろむら]

蘂取村(しべとろむら)は、北海道根室振興局蘂取郡に属する。同じく北方領土に存在する留別村、紗那村、留夜別村に次いで日本で4番目に大きな面積を持つ村であり、日本最北端の村でもある。
村名の由来は、アイヌ語のシ・ペッ・オロ(大きい川のところ)から。
当該地域の領有権に関する詳細は千島列島及び北方領土問題の項目を、現状に関しては現在の択捉島の項目を参照のこと。
==地理==
択捉島東部にあり、択捉海峡に面している。
地勢は留茶留原野(地峡)以東の高地(島に4ヶ所ある高地の東端)にあたり、地形は概ね険阻で活火山である茂世路岳および神威岳、ラッキベツ岳などが幾重にも連なり〔千島列島 擇捉島(1) 外邦図デジタルアーカイブ 東北大学付属図書館〕、標高は1200m程度だが、広い山麓にカモイワッカ岬(日本最北端)、ラッキベツ岬(島の東端)、さらに日本最大(最高落差140m以上)のラッキベツの滝を擁している。
中心集落の蘂取は、郡内最大の蘂取川河口に位置し、島内第3の集落として賑わいを見せ〔蘂取(しべとろ)・ニケウル・ドロメナ 北方四島居住地図 千島歯舞諸島居住者連盟〕、その他の集落も北西岸のオホーツク海側に集中していた。
*山:神威嶽(1,322m)、ラッキベツ岳(1,206m)、茂世路岳(1,124m、活火山)、乙今牛山(769.6m)、蘂取岳(852.8m)、硫黄嶽、ポロス山
*河川:蘂取川(5km)
*湖沼:蘂取沼(2.71km²)、トウロ沼

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「蘂取村」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.