翻訳と辞書
Words near each other
・ 虚聞
・ 虚脱
・ 虚脱せん(譫)妄
・ 虚脱感
・ 虚脱気量
・ 虚脱熱
・ 虚脱状態
・ 虚脱脈
・ 虚脱譫妄
・ 虚舟
虚航船団
・ 虚虚実実
・ 虚虚実実の戦い
・ 虚血
・ 虚血(乏血、阻血)性拘縮(フォルクマン拘縮)
・ 虚血性
・ 虚血性僧帽弁逆流
・ 虚血性壊死
・ 虚血性変化
・ 虚血性大腸炎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

虚航船団 : ウィキペディア日本語版
虚航船団[きょこうせんだん]

虚航船団』(きょこうせんだん)は、筒井康隆長編小説1984年純文学書き下ろし作品として新潮社より刊行された。
== 概要==

文房具」「鼬(イタチ)族十種」「神話」の三章からなる書き下ろし。
発表当時、その特異なストーリーと実験的な手法は大きな話題となり、評価は好悪ともに極端に分かれて論争の的になった。渡部直己を筆頭とした悪評や、その他の無理解に対しては著者自ら1984年11月発行の『虚航船団の逆襲』と題したエッセイ集の中で反論を試みている。
純文学への進出以降、本作以外にも『虚人たち』『残像に口紅を』『夢の木坂分岐点』など多種多様な実験小説を発表しているが、この作品は数年にかけて他の執筆依頼を断って専念して執筆された意欲作であり、これまでに習得してきた欧米の文学理論や舞台俳優としての経験から自ら提唱する「感情移入批評」を駆使したその実験性が極限にまで推し進められている。そのため、読者に対してもハイレベルの文学的素養が要求される。SF的発想力と言語実験を混交させた筒井康隆の旗印とも呼ぶべき作品の一つである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「虚航船団」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.