翻訳と辞書
Words near each other
・ 血管内大細胞リンパ腫
・ 血管内大細胞型B細胞性リンパ腫
・ 血管内手術
・ 血管内治療
・ 血管内注射
・ 血管内液
・ 血管内溶血
・ 血管内皮
・ 血管内皮増殖因子
・ 血管内皮由来弛緩因子
血管内皮細胞
・ 血管内皮細胞増殖因子
・ 血管内皮細胞増殖因子受容体
・ 血管内膜切除
・ 血管内膜炎
・ 血管内血液凝固障害症候群
・ 血管内視鏡(法)
・ 血管内赤血球凝集
・ 血管再生
・ 血管再生、血行再建


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

血管内皮細胞 : ウィキペディア日本語版
血管内皮[けっかんないひ]

血管内皮(けっかんないひ、''endothelium'')とは血管の内表面を構成する扁平で薄い細胞の層で、血液の循環する内腔と接している。
これらの細胞は心臓から毛細血管まで全ての循環器系の内壁に並んでいる。
小さな血管と毛細血管では内皮細胞は専ら1種類の細胞しかみられない。内皮細胞は血管生物学の様々な側面と関係がある。
例:
*血管収縮血管拡張による血圧のコントロール
*血液凝固血栓症繊維素溶解
*アテローム性動脈硬化症
*血管新生(angiogenesis)
*炎症と腫脹(浮腫
内皮細胞はまた、血流の内外への物質―そして白血球―の通過をコントロールする。
いくつかの器官で高度に分化してフィルタリング機能に特化した内皮細胞がある。
そのような独特な内皮構造には腎臓糸球体血液脳関門がある。
内皮機能障害、即ち適切な内皮機能の消失は血管病の目印であり、しばしばアテローム性動脈硬化症を引き起す。
これは、糖尿病高血圧症あるいは他の慢性の病態生理学的条件を持った患者において非常に一般的である。
リンパ管には同様にリンパ管内皮がある。
==関連項目==

*血管内皮細胞増殖因子(VEGF)
*内皮由来弛緩因子(EDRF)
*ロバート・ファーチゴット(EDRFの発見で1998年ノーベル賞受賞)
*カベオラ
*ワイベル・パラード小体
*内皮の微粒子(Endothelial microparticles )
*心内膜
*浮腫

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「血管内皮」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Endothelium 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.