翻訳と辞書
Words near each other
・ 街ingメーカーDS
・ 街ingメーカーシリーズ
・ 街々
・ 街おこし
・ 街かどテレビ11:00
・ 街かど屋
・ 街ぐるみワイドショー
・ 街づくり
・ 街づくり・流通ルネサンス
・ 街づくり区画整理協会
街と、その不確かな壁
・ 街とその不確かな壁
・ 街に愛があふれて…
・ 街の14景
・ 街のあかり
・ 街の入墨者
・ 街の医者・神山治郎
・ 街の名前
・ 街の唱歌隊
・ 街の天使


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

街と、その不確かな壁 : ウィキペディア日本語版
街と、その不確かな壁[まちと]

街と、その不確かな壁』 (まちと、そのふたしかなかべ) は、村上春樹の実質的には3作目となる中編小説。
== 概要 ==
1980年文學界』9月号に掲載された。後に発表される『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』へと発展する習作的な小説として位置しているが、村上の意向により単行本や全集にも一切収録されていない作品である。
この作品は、『1973年のピンボール』が芥川賞候補となったことにより、その受賞第1作として発表することを意識して書いたと、村上自身がインタビューで明らかにしている。テーマそのものは以前から暖めていた内容であったが、文体は前2作とは異なり生硬で難解なものとなり、また物語の結末も本人にとって納得のいくものではなかったようで、村上は後に「あれは失敗」であり、「書くべきじゃなかった」とも語っている〔『文學界』(文藝春秋、1991年4月増刊号「村上春樹ブック」)「『1973年のピンボール』が芥川賞の候補になって、何か書けと言われたんです。『群像』には受賞第一作を書いたから義理を果たしたし、一つ書けるかなと思ったし、あの話は書きたい話だったんです。(中略)ただ、あれは失敗だったんですね。というのは、ああいうことはやるべきじゃなかったんです。僕はいまでも後悔してる。受賞第一作用なんて書くべきじゃなかった。これは声を大にして言いたい。(中略)あれはむずかしい話なんです。あのころの僕の実力ではとても歯が立たなかったんです。」〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「街と、その不確かな壁」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.