翻訳と辞書
Words near each other
・ 衛カン
・ 衛シン
・ 衛元嵩
・ 衛兵
・ 衛君角
・ 衛君起
・ 衛士
・ 衛士府
・ 衛子夫
・ 衛宮士郎
衛将軍
・ 衛尉
・ 衛州
・ 衛府
・ 衛府の七忍
・ 衛弘
・ 衛恒
・ 衛戍
・ 衛戍司令官
・ 衛戍地


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

衛将軍 : ウィキペディア日本語版
衛将軍[えいしょうぐん]
衛将軍(えいしょうぐん)は前漢以降の官職名。軍を率いる将軍位の一つ。
続漢書』百官志によれば、常に置かれるわけではなく、反乱の征伐を掌り兵を指揮する。将軍位としては大将軍驃騎将軍車騎将軍に次ぐ。
属官には長史司馬(それぞれ官秩は千石)、従事中郎(官秩六百石)がいる。兵を領する場合、部・曲が置かれる。部には校尉(官秩比二千石)、軍司馬(官秩比千石)が置かれる。部の下に曲があり、軍候(官秩比六百石)が置かれる。曲の下には屯があり、屯長(官秩比二百石)が置かれる。
曹魏では、二品官であった。
晋になると、陸曄が衛将軍・儀同三司に任ぜられたのをきっかけに一品官となり、東晋代まで将軍職の筆頭となった。北朝でも設置された。
唐代には設置されなかった。
== 参考文献 ==

*『続漢書』(『後漢書』合刻)百官志一


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「衛将軍」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.