翻訳と辞書
Words near each other
・ 補酵素
・ 補酵素A
・ 補酵素B
・ 補酵素F420
・ 補酵素F420ヒドロゲナーゼ
・ 補酵素F430
・ 補酵素M
・ 補酵素Q
・ 補酵素Q-シトクロムcレダクターゼ
・ 補酵素Q系
補酵素R
・ 補間
・ 補間バックグラウンド減算法
・ 補間多項式
・ 補陀寺
・ 補陀寺 (秋田市)
・ 補陀山報恩寺
・ 補陀洛
・ 補陀洛寺
・ 補陀洛山


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

補酵素R : ウィキペディア日本語版
ビオチン

ビオチン(biotin)とは、D- のこと。ビタミンB群に分類される水溶性ビタミンの一種で、ビタミンB7Vitamin B7)とも呼ばれるが、欠乏症を起こすことが稀なため、単にビオチンと呼ばれることも多い。
== 概要 ==
1935年オランダのケーグル(F. Kögl)により卵黄中から発見された。酵母の増殖に必要な因子ビオス(bios)の1成分として研究されたため、この名がついた。また、古くには、マウスを用いた動物実験において、生卵白の大量投与によって皮膚に生じる炎症を防止する因子として発見されたことから、ビタミンH(H は皮膚を表すドイツ語 Haut から)と呼ばれたこともある。また、生体内において果たす役割から補酵素Rと呼ばれることもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ビオチン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Biotin 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.