翻訳と辞書 |
西久保豊一郎[にしくぼ とよいちろう]
西久保 豊一郎(にしくぼ とよいちろう、明治2年12月6日(1870年1月7日) - 明治38年(1905年)7月12日)は、日本の陸軍軍人。階級は陸軍歩兵少佐。栄典は正六位勲四等功四級。 歩兵第50連隊第1大隊長、後備歩兵第29連隊大隊長等を務め日露戦争で勇戦、樺太の戦いに於いて戦死を遂げた。 == 生涯 ==
=== 生い立ち === 三重県警部長従七位の西久保紀林の子として肥前国佐賀郡鍋島村八戸に生まれる。兄は西久保弘道。明治7年、父に従い東京へ移住。明治8年8月から東京芝区巴町の第一番小学鞆絵学校(後の港区立鞆絵小学校。平成3年3月閉校し現在は港区立御成門小学校)に入校する。明治10年10月に佐賀の日新小学校に転校。明治12年4月には再び父の転勤の為三重県津市養正小学校に転校する。明治16年8月三重県津中学校(現・三重県立津高等学校)に進学する。明治19年2月24日の中学校第四級卒業まで、小学・中学通算8回の優等賞を受ける。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西久保豊一郎」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|