翻訳と辞書
Words near each other
・ 西亜打通作戦
・ 西亦次郎
・ 西京
・ 西京カード
・ 西京スタジアム
・ 西京ライブドア銀行
・ 西京丘陵
・ 西京丸
・ 西京信用金庫
・ 西京区
西京味噌
・ 西京大学
・ 西京大学女子短期大学部
・ 西京大学校
・ 西京極
・ 西京極の奇跡
・ 西京極スタジアム
・ 西京極球場
・ 西京極競技場
・ 西京極総合運動公園


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西京味噌 : ウィキペディア日本語版
西京味噌[さいきょうみそ]

西京味噌(さいきょうみそ)は、現在では、京都及び関西地方を中心として広く作られる淡黄色の甘口味噌の通称である。
本来は、特定の味噌蔵(現・株式会社 西京味噌)の銘柄である。
米糀を多く配合し、また水飴が配合される事もある。
通常味噌汁用の味噌が12%前後の塩分であるのに対し5%前後と低いのが特徴である。
また、『赤味噌』に対して『白味噌』と称される事もある。
京都のお正月雑煮には欠かせない味噌であり、また酢味噌田楽製菓味噌松風など)などにも用いられる。西京味噌を味醂等で伸ばして季節のを漬け込む西京漬けは広く親しまれている。

== 外部リンク ==

* 株式会社 西京味噌 「西京味噌について」- 西京味噌の歴史、西京味噌とは 「会社情報」- 西京味噌の歩み



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「西京味噌」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.