翻訳と辞書 |
西名古屋火力発電所[にしなごや かりょくはつでんしょ]
西名古屋火力発電所(にしなごや かりょくはつでんしょ)は、愛知県海部郡飛島村東浜3-5にある中部電力の火力発電所。 == 概要 == 1970年に1号機が運転を開始、6号機までが建設された。 石油火力発電所であるため原油高の影響を受けやすいほか、老朽化や浜岡原子力発電所の稼動もあり、2002年~2003年に5、6号機が廃止され、旧式設備の発電効率の悪さから1、2号機が長期計画停止となるなど、低稼働率状態が続いていた。 2010年9月14日には、既存設備を廃止し、高効率LNG焚きコンバインドサイクル発電方式を採用した7号系列を建設する、更新計画が発表された。 この更新計画により4号機が2013年11月1日に、1~3号機が2013年11月30日にそれぞれ廃止され、全号機の撤去作業を開始〔西名古屋火力発電所1~3号機の廃止 2013年12月2日 〕。2014年1月30日には7号系列の建設工事が開始された〔西名古屋火力発電所7号系列の建設工事の開始 2014年1月30日 〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西名古屋火力発電所」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|