翻訳と辞書
Words near each other
・ 西國寺
・ 西園信助
・ 西園八校尉
・ 西園寺
・ 西園寺 (曖昧さ回避)
・ 西園寺きつ子
・ 西園寺さんと山田くん
・ 西園寺しょう子
・ 西園寺れお
・ 西園寺ローラ
西園寺一晃
・ 西園寺不二男
・ 西園寺世界
・ 西園寺五郎
・ 西園寺八郎
・ 西園寺公一
・ 西園寺公俊
・ 西園寺公兼
・ 西園寺公名
・ 西園寺公基


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西園寺一晃 : ウィキペディア日本語版
西園寺一晃[さいおんじ かずてる]

西園寺 一晃(さいおんじ かずてる、1942年 - )は日本の研究者フリーランスジャーナリスト工学院大学孔子学院院長(2013年3月)。
総理大臣で最後の元老として知られる西園寺公望の曾孫にあたる。
==来歴・人物==
椙山女学園大学客員教授、AAN研究員、北京大学在外研究員など歴任。学歴北京大学経済学部卒業
西園寺公一の長男として東京市に生まれる。1958年、一家で中国に移住。10年間を北京市で過ごす。1966年北京大学経済学部政治経済科卒業後、朝日新聞社に入社。調査研究室に勤務。
中国滞在中は文化大革命に遭遇し、帰国後に文革を肯定的に描いた『青春の北京』を執筆した。
定年後は日本中国友好協会全国本部参与、東京都日中友好協会副会長、北京大学日本研究センター在外研究員、椙山女学園大学客員教授、工学院大学孔子学院学院長。
共著がある西園寺雪江は母、西園寺彬弘は弟。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「西園寺一晃」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.