|
西宮市立中央病院(にしのみやしりつちゅうおうびょういん)は、兵庫県西宮市にある市立病院である。医師の卒後臨床研修指定病院でもある。 なお、西宮市ではアサヒビール西宮工場跡地(津門大塚町)に新病院を建設し、現在の西宮中央病院の機能を移転・整備する計画を進めており、平成29年度に新病院の開院を目指している。 == 沿革 == * 1921年12月 - 西宮町立診療所開設(久保町) * 1939年10月 - 西宮市立市民病院開設(久保町) * 1945年8月 - 戦災で焼失 * 1946年4月 - 用海町に再建 * 1952年11月 - 染殿町8番20号に新築移転 * 1960年4月 - 西宮市立中央病院に改称 * 1975年3月 - 林田町に新築移転 * 2007年12月 - 日本医療機能評価機構による病院機能評価認定(Ver.5)取得 * 2010年2月 - 兵庫県指定がん診療連携拠点病院の認定取得 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西宮市立中央病院」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|