翻訳と辞書 |
西尾正範[にしお まさのり]
西尾 正範(にしお まさのり、1949年1月3日 - )は、日本の政治家。前北海道函館市長(1期)。 == 来歴 == 北海道亀田郡大野町(現北斗市)生まれ。函館ラ・サール高等学校、京都大学文学部史学科卒業。京大卒業後、亀田市役所に就職する。函館市芸術文化振興課長や企画部長を経て、2003年に函館市助役に就任する。2006年、翌年に行われる函館市長選挙に立候補するため、函館市助役を辞任。 2007年4月22日の函館市長選挙に民主党の一部の北海道議会議員(民主党は現職の井上博司市長を支持)や伊藤みどりの支援を受け出馬。自民・公明・民主3党が支持する井上博司函館市長を大差で破り初当選を果たす(西尾:89,551票、井上:54,010票)。4月27日、市長就任〔統一地方選挙のページ(北海道選挙管理委員会事務局) 〕。 2011年4月24日の函館市長選挙に再選を目指して出馬したが、前副市長の工藤寿樹に敗れ、落選した(工藤:70,739票、西尾:57,346票)。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西尾正範」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|