翻訳と辞書
Words near each other
・ 西川左近
・ 西川幸一
・ 西川幸治
・ 西川幸男
・ 西川幾雄
・ 西川庄六 (3代)
・ 西川弘剛
・ 西川弘志
・ 西川徹
・ 西川徹矢
西川徹郎
・ 西川忠志
・ 西川怜伽
・ 西川恭子
・ 西川恭爾
・ 西川恵
・ 西川恵三
・ 西川悟平
・ 西川慎一
・ 西川慶二


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西川徹郎 : ウィキペディア日本語版
西川徹郎[にしかわ てつろう]
西川 徹郎(にしかわ てつろう 1947年9月29日 - )は、北海道芦別市生まれの俳人文芸評論家浄土真宗本願寺派正信寺住職。龍谷大学中退。本名は''徹真''。
==来歴・人物==
浄土真宗の寺に生まれる。地元芦別高校在学中から俳句に目覚め、17歳で北海道を代表する俳句同人誌「氷原帯」の新人賞を受賞。10代にして処女句集『無灯艦隊』を上梓。
自坊の住職として務める傍ら、俳人として精力的に活動。芦別市に出版社書肆茜屋(茜屋書店)を設立し、個人雑誌「銀河系つうしん(後に-通信と改題)」などを発行する。妻は小説家の斎藤冬海。
「文学としての俳句」を提唱し、自らの作品を「実存俳句」と称している。「反季語」を掲げた自由な作風は俳壇では「異端」と評されることも多く、哲学者の梅原猛をして「ほとんどすべて甚だ難解」(論叢『星月の惨劇-西川徹郎の世界』茜屋書店、2002年)と言わしめた。
多作でも知られ、2000年上梓の『西川徹郎全句集』には実に5,300余句を収録するが、その2年後に刊行された句集『銀河小學校』で新たに5,000余句を書き下ろしている。但し、これについては「質より量」との批判もある。
評論家の小笠原賢二を高く評価し、病床の小笠原を見舞って、その西川徹郎論をまとめたいと申し出、『極北の詩精神』として刊行した(茜屋書店、2004年)。同書は小笠原の生前最後の著作となった。
2006年旭川市に「西川徹郎文學館」開館。
熱烈なプロレス格闘技ファンでもあり、北海道内で開催する興行は漏らさず観戦するという。元レスラー若松市政(元・芦別市議会議員)とも親交が深い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「西川徹郎」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.