翻訳と辞書 |
西本勝子[にしもと かつこ]
西本 勝子(にしもと かつこ、1950年4月1日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の元衆議院議員(1期)。 == 経歴 == 高知学芸高等学校、獨協大学法学部を卒業後、西本建設(廃業)の元代表取締役社長、日高村議会議員を経て、第44回衆議院議員総選挙に比例四国ブロックから出馬。名簿順位14位と下位だったが、四国のほぼ全ての自民党重複候補が小選挙区当選したため、初当選した。番町政策研究所(高村派)所属。 2006年の自由民主党総裁選挙では安倍晋三を支持した。 2007年6月14日、ワシントン・ポストに掲載されたアメリカ合衆国下院121号決議の全面撤回を求める歴史事実委員会名義の全面広告「THE FACTS」に賛同者として名を連ねた〔ワシントンポスト掲載の全面広告の画像 〕。 第45回衆議院議員総選挙で落選し、引退した〔桑名りゅうご活動記 12月1日(火)の記事。〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西本勝子」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|