翻訳と辞書
Words near each other
・ 西村勇気
・ 西村勘九郎
・ 西村勝
・ 西村匡生
・ 西村千鳥屋
・ 西村卓二
・ 西村卓朗
・ 西村卓爾
・ 西村博之
・ 西村博之 (イラストレーター)
西村博巳
・ 西村卯
・ 西村友
・ 西村友晴
・ 西村友美
・ 西村可明
・ 西村右
・ 西村吉正
・ 西村周三
・ 西村和人


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西村博巳 : ウィキペディア日本語版
西村博巳[にしむら ひろみ]

西村 博巳(にしむら ひろみ、1958年5月20日 - )は、和歌山県出身の元プロ野球選手外野手)。右投右打。
== 来歴・人物 ==
伊都高では1975年、2年生の時に左腕エース福田浩二(近大拓銀)を擁し、外野手として春の選抜に出場。しかし1回戦で札幌商に敗退。同年夏は県予選を勝ち抜き、紀和大会決勝に進出するが、天理高に0-1で惜敗。翌年も甲子園出場には届かなかった。
卒業後は住友金属に入社。中心打者として活躍し、1978年都市対抗では優秀選手賞を獲得。1979年には日本選手権で2年ぶりに優勝、同年の社会人ベストナイン(外野手)に選出された。1981年の第5回インターコンチネンタルカップ日本代表となる。1982年都市対抗ではエース石井毅を擁し、決勝で日本鋼管福山を降しチーム初優勝を飾る。
1982年ドラフト3位で横浜大洋ホエールズに入団。即戦力として期待され1年目から一軍に定着、打席数は少ないものの打率.295を記録するなど戦力になる。翌年も17試合に先発出場するが、3年目以降は新外人の加入もあり出場機会が減少。1987年イースタンリーグ盗塁王になるものの、一軍での活躍の場はなく、同年限りで現役引退。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「西村博巳」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.