翻訳と辞書 |
西村喜久[にしむら よしひさ]
西村 喜久(にしむら よしひさ、1943年11月17日 - )は、早稲田大学エクステンションセンター講師。同時通訳、ECC大阪外語学院での英会話講師を経て、滋賀英会話学院を主宰。現在、「西村式語学教育研究所」代表取締役。京都市出身。 == 人物 == 京都市中京区の二条城近くに生まれる。京都外国語大学外国語学部英米学科卒業後、同時通訳のかたわらECC大阪外語学院の英会話講師を勤める。医学、企業向けの翻訳等も行っていたが、これまでの英会話、英語教育とその成果に疑問を抱き始め、独自で英語教育のあり方の研究を開始する。1970年には滋賀英会話学院を設立し、中学高校で学習する従来の英語とは異なる独自の英語教育を展開してきた。"英語は限りなくやさしくなければならない"という英語教育の核を求め、現在もその研究と実践に取り組んでいる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西村喜久」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|