翻訳と辞書
Words near each other
・ 西村紗也禾
・ 西村綾子
・ 西村緋祿司
・ 西村総合法律事務所
・ 西村繁樹
・ 西村繁男
・ 西村繁男 (絵本作家)
・ 西村美保
・ 西村美智子
・ 西村美月
西村美樹
・ 西村美紀
・ 西村美香
・ 西村義明
・ 西村義樹
・ 西村肇
・ 西村育子
・ 西村芳在
・ 西村英一
・ 西村英俊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西村美樹 : ウィキペディア日本語版
西村美樹[にしむら みき]
西村 美樹(にしむら みき、1982年4月14日 - )は日本の陸上競技選手(中距離種目)、ラグビー選手。女子800m前日本記録保持者。
== 経歴 ==
東京高校に入学し、素質が開花。
1999年、高校2年時に日本選手権800mにて2分9秒33で優勝。
2000年、高校3年時に岐阜インターハイ800mにて2分4秒00の高校新記録で優勝。6月下旬に近畿高校総体で2分05秒台の好記録をだして対抗一番手と目されていた橋本歩が怪我で力を発揮できなかったため、圧倒的大差をつけた。
2001年東京学芸大学に進学。進学して間もなく、IAAF国際グランプリ大阪にて800mで2分02秒23の日本新記録を樹立。前半積極的に外国人選手に食らいついた素晴らしいレースを披露したものの、マスコミはハンマー投室伏広治の撮影に躍起になってしまい、日本記録更新のシーンを残していないという事態を起こしてしまった(「日本新記録の誕生です。」という場内アナウンスが流れるまで気が付かなかった。)。ちなみに、この記録は第7回エドモントン世界陸上競技選手権の参加標準記録Bまでわずか0秒23だったため、中距離で世界と十分戦える望みが西村に託されていた。
2003年、日本選手権にて800mで2分02秒10と日本記録を更新する走りで優勝。400mを59秒で通過するなど、前半から積極的にとばして完全なる独走態勢に入っての勝利だった。ただ、同年の日中対抗室内で日本記録を大きく上回る2分00秒78というタイムでアジア室内記録を更新した東学大の先輩で京セラ杉森美保椎間板ヘルニアで欠場していたため、杉森との対決は実現しなかった。
2004年アテネオリンピック出場をかけた日本選手権で杉森に2分00秒46の日本新記録を樹立されて優勝を逃し、アテネオリンピック出場はならなかった。しかし、関東インカレ日本インカレで800m4連覇という偉業を成し遂げる。
2005年東京高校講師(保健体育)に就任。
2007年自衛隊に入隊、自衛隊体育学校で競技を継続。
2011年、7人制ラグビーチーム、Rugirl7に入部。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「西村美樹」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.