翻訳と辞書 |
西武市場駅[せいぶしじょうえき]
西武市場駅(せいぶしじょうえき)は、かつて東京都練馬区旭丘一丁目に存在した西武鉄道池袋線の貨物駅(廃駅)である。東長崎 - 江古田間に存在した。 == 概要 == 位置は現在の練馬総合病院がある場所の北側に当たるところにあった。 開業当初は長江駅(ながええき)と称した。通常の貨物駅ではなく、東京都が多摩地域で肥料として処理してもらう目的で輸送を委託した、都内の糞尿を積み込むための専用駅として開業したものである。専用のタンクに入れられ、専用の貨車に樋で注ぎ込まれて運び出された糞尿は、清瀬駅・狭山ヶ丘駅・高麗駅に運ばれていた。 戦後、糞尿輸送が中止されると「西武市場」と改名して一般貨物も取り扱うようになったが、本来の目的を喪失したために振るわず1963年に廃駅となった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西武市場駅」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|