翻訳と辞書
Words near each other
・ 西武鉄道多摩川線
・ 西武鉄道多摩湖線
・ 西武鉄道大宮線
・ 西武鉄道山口線
・ 西武鉄道拝島線
・ 西武鉄道新101系
・ 西武鉄道新宿線
・ 西武鉄道新宿線田無駅追突事故
・ 西武鉄道武蔵丘車両基地
・ 西武鉄道武蔵丘車両検修場
西武鉄道池袋線
・ 西武鉄道狭山線
・ 西武鉄道線
・ 西武鉄道西武園線
・ 西武鉄道西武有楽町線
・ 西武鉄道西武秩父線
・ 西武鉄道豊島線
・ 西武鉄道駅員タコちゃん
・ 西武開発
・ 西武電車フェスタ~研修場まつり~


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西武鉄道池袋線 : ウィキペディア日本語版
西武池袋線[いけぶくろせん]


池袋線(いけぶくろせん)は、東京都豊島区池袋駅埼玉県飯能市吾野駅を結ぶ西武鉄道鉄道路線である。駅ナンバリングで使われる路線記号はSI
== 概要 ==
新宿線と共に西武鉄道の主要幹線であると同時に東京圏の主要通勤路線である。吾野駅で西武秩父線と接続し、特急・快速急行・急行と飯能駅 - 西武秩父駅方面間の普通列車が直通運転している。歴史的経緯から西武鉄道の鉄道路線は池袋線系統、新宿線系統とその他の路線に大別でき、狭山線豊島線西武有楽町線の支線と西武秩父線を併せて「池袋線」と呼ぶことがある。
西武有楽町線を経由して東京地下鉄(東京メトロ)有楽町線副都心線との相互直通運転や、西武秩父線経由で秩父鉄道秩父本線への直通運転も行っている。
椎名町 - 池袋間の1時間あたりの混雑率平均は2007年度で158%〔東京圏における主要区間の混雑率(31区間) 国土交通省、2009年7月8日閲覧。〕である。同区間は1980年代には日本屈指の混雑路線だった〔輸送力増強と安全輸送の強化-安全な鉄道を目指して-日本民営鉄道協会 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「西武池袋線」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Seibu Ikebukuro Line 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.