翻訳と辞書 |
西浦達雄[にしうら たつお]
西浦 達雄(にしうら たつお、1954年9月22日 - )は、日本のシンガーソングライター、大阪音楽大学短期大学部非常勤講師である。 == 略歴 == 大阪市東住吉区で4人兄弟の末っ子として生まれる。父親はオペラ歌手。浪速高校在学時にフォークソンググループを結成し、ヤマハポピュラーソングコンテスト(ポプコン)関西の決勝まで進む。高校卒業後は、ジャズ・ピアニストになることを目標に、森関矢に師事していた。 阪神・淡路大震災(1995年)の発生直後には、「歌のボランティア」として避難所を巡回した。「瞬間」「3/4の未来」などのオリジナル曲に加え、「上を向いて歩こう」なども歌った。その際には、「歌はこんな時のためにあるんだね」と込み上げてくる実感の言葉を残した。 作詞、作・編曲およびシンガーとしてオリジナル曲のほかに、放送番組のテーマやCMソング等も数多く制作する。近年は、自動体外式除細動器(AED)の普及活動や、高校野球に関する講演活動にも力を注いでいる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西浦達雄」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|