|
西立川駅(にしたちかわえき)は、東京都立川市富士見町一丁目(西側は昭島市東町)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)青梅線の駅である。 国営昭和記念公園の最寄駅である。 公園へは改札口からデッキが繋がっており、スムーズに移動できる。 また、一時期、西立川駅を昭和記念公園駅に改名しようという動きがあった。 == 歴史 == * 1930年(昭和5年)7月16日 - 青梅電気鉄道 西立川停留場開業。旅客営業のみ。 * 1931年(昭和6年)11月15日 - (貨)西立川駅開業。 * 1935年(昭和10年)6月19日 - (貨)西立川駅が西立川停留場を併合し、旅客営業を開始。 * 1944年(昭和19年)4月1日 - 青梅電気鉄道が戦時買収により国有化。国鉄青梅線の駅となる。 * 1971年(昭和46年)1月1日 - 貨物取り扱いを廃止。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR東日本の駅となる。 * 2001年(平成13年)11月18日 - ICカードSuica供用開始。 * 2002年(平成14年)7月19日 -公園口駅舎を改修し南口駅舎にあった窓口・自動券売機・自動改札機と公園口の券売機等を1箇所に集約、同時に施工のバリアフリー工事(改札内エスカレーター/エレベーター各1機設置)完成。 * 2005年(平成17年)3月25日 - 有人のみどりの窓口を廃止し、「もしもし券売機kaeruくん」を設置。 * 2006年(平成18年)3月31日 - 発車メロディを当駅をモチーフに制作された松任谷由実「雨のステイション」へ変更。同年6月30日までの3か月間の予定であったが、好評であったためさらに1年間延長され、それ以降も好評の声が寄せられ継続使用されている〔。 * 2010年(平成21年)7月16日 - 開業80周年を記念し、限定グッズなどを販売。またこのときからホームの発車表示機を使用開始。 * 2012年(平成24年)2月1日 - 「もしもし券売機Kaeruくん」を廃止、多機能券売機を設置。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西立川駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|