|
西部ガス株式会社(さいぶガス、、登記上の商号は西部瓦斯株式会社)は、福岡市博多区千代に本社を置く福岡市を筆頭に北部九州主要都市をエリアとする一般ガス事業者であり、東京ガス、大阪ガス、東邦ガスと共に大手都市ガス4社として報道に用いられる。災害対策基本法に基づく指定公共機関の指定(平成20年6月24日内閣府告示第240号発布時)は他3社に比べ遅れた。 == 沿革 == 前身は九州内の主要中小ガス会社を統合した「西部合同瓦斯(さいぶごうどうガス)」。これが統合・分離を繰り返しながら一度現在の東邦ガスに統合され、昭和に入って再独立・発足した。また九州内に多くある中小ガス会社を順次傘下に収めたり吸収合併したりしており、嘗ての営業エリアを取り戻しつつある。 *1930年(昭和5年) - 東邦瓦斯株式会社九州支店が分離独立。西部瓦斯株式会社を設立。 *1943年(昭和18年) - 北九州を営業区域とした九州瓦斯株式会社と合併。 *1949年(昭和24年) - 福岡証券取引所上場。 *1950年(昭和25年) - 大阪証券取引所上場。 *1974年(昭和49年) - 東京証券取引所1部上場。 *1986年(昭和61年) - 天然ガス転換開始。 *2005年(平成17年) - 天然ガス転換完了。 *2008年(平成20年) - バイオガスの受け入れ申し込み開始。 *2009年(平成21年) - 子会社久留米ガスを設立し、久留米市企業局から事業を引き継ぐ。これにより福岡県の3大都市をグループとしてカバー。 *2012年(平成24年) - 西部ガス硬式野球部を結成。 *2013年(平成25年)5月 - 福岡中央魚市場の株式を取得し子会社化〔寺田剛(2014年7月30日). “西部ガス:売上高14.3%増 5期連続増収、料金値上げなどで”. 毎日新聞 (毎日新聞社)〕。(91%) *2014年(平成26年)11月7日 - ひびきLNG基地の運用を開始〔寺田剛、石田宗久(2014年11月8日). “ひびきLNG基地:本格運用開始−−西部ガス”. 毎日新聞 (毎日新聞社)〕。 *2015年(平成27年)3月 - ひびきLNG基地の稼働に伴い、北九州市のガス製造所「北九州工場」を廃止〔組織改正について (西部ガス、2015年3月13日)〕。 *2015年(平成27年)6月 - ひびきLNG基地の稼働に伴い、福岡市のガス製造所「福北工場」を廃止〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西部ガス」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|