翻訳と辞書
Words near each other
・ 見沢知廉
・ 見沢譲治
・ 見沼
・ 見沼 (さいたま市北区)
・ 見沼 (さいたま市緑区)
・ 見沼の竜伝承
・ 見沼グリーンセンター
・ 見沼三原則
・ 見沼中悪水路
・ 見沼代用水
見沼代用水東縁
・ 見沼代用水西縁
・ 見沼代親水公園駅
・ 見沼区
・ 見沼区役所
・ 見沼消防署
・ 見沼田んぼ
・ 見沼田圃
・ 見沼田圃の保全・創造・活用の基本方針
・ 見沼田圃の取扱いについて


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

見沼代用水東縁 : ウィキペディア日本語版
見沼代用水東縁[みぬまだいようすいひがしべり]

見沼代用水東縁(みぬまだいようすいひがしべり)は、埼玉県上尾市さいたま市川口市および東京都足立区を流れる灌漑農業用水路である。
== 概要 ==
見沼代用水東縁は、埼玉県上尾市瓦葺にある西縁と東縁の分水点に所在する瓦葺調節堰から、さいたま市川口市を経て 東京都足立区舎人に所在する舎人堰水門まで流れる用水路である。流路は加田屋川芝川大宮台地の鳩ケ谷支台を侵食した解析谷の縁に沿って頻繁に蛇行して流れている。また、見沼自然公園を過ぎた辺りより下流側は芝川が右岸側に平行して流れる。
かつては足立区古千谷本町の「はんの木橋」付近までが最末端〔見沼代用水 - 足立区公式ホームページ、2011年4月19日、2015年12月5日閲覧。〕で、交差点や公園の名前にその名残が見られる。
詳細については、見沼代用水の項目を参照。
;分流
* 天久保用水東西縁用水路系統図 - 見沼代用水土地改良区、2015年12月5日閲覧。〕
* 赤堀用水路

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「見沼代用水東縁」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.