|
親衛隊全国指導者名誉長剣(しんえいたいぜんこくしどうしゃめいよちょうけん、)は、親衛隊全国指導者ハインリヒ・ヒムラーが部下の親衛隊(SS)員達に下賜していた剣。 == 概要 == 国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス党)が政権に就いた後の1933年以降、親衛隊の将校と下士官は親衛隊の規定に沿った陸軍と同型のサーベルを自費で購入して帯刀することを許可されていた。1936年には親衛隊が親衛隊と警察専用の長剣を作成し、下士官以上ならばいつでも購入できるようになった〔ラムスデン、83頁〕。 しかし親衛隊全国指導者名誉長剣はこれとは異なる。親衛隊全国指導者ハインリヒ・ヒムラーが下賜する剣であり、限られた親衛隊員だけが所持していた。ヒムラーが選んだ一般親衛隊将校・将官や武装親衛隊の士官学校の卒業生などに授与された。授与にあたってヒムラーは「親衛隊長剣を授く。危難なくして抜くことなかれ! 名誉なくして納むることなかれ!」()と述べた〔ラムスデン、83頁〕。 さらに厳選された者が名誉長剣の一部として作成された「誕生日長剣」(Geburtstagsdegen)を授与された。ヒムラーがSS将官や他のナチ党幹部の誕生日に誕生日プレゼントとして送った長剣である。誕生日長剣は最上級のダマスカス鋼が刃に使われ、そこに金メッキの浮彫でヒムラーのその人物への個人的な献辞が刻まれた〔ラムスデン、85頁〕〔山下、312頁〕。SS将官は大抵授与されている〔山下、312頁〕。 通常の親衛隊名誉長剣は1941年1月25日に戦争のため生産が中止された。以降ドイツの敗戦で親衛隊が消滅するまで復活することはなかった。それ以降は親衛隊や警察の将校は再び陸軍のサーベルを帯刀するようになった〔ラムスデン、85頁〕。一方で誕生日長剣は1944年まで授与が行われた〔山下、312頁〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「親衛隊全国指導者名誉長剣」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Degen (SS) 」があります。 スポンサード リンク
|