翻訳と辞書
Words near each other
・ 観世流
・ 観世流改定本刊行会
・ 観世清久
・ 観世清和
・ 観世清孝
・ 観世清寿
・ 観世清尚
・ 観世清廉
・ 観世清河寿
・ 観世清簾
観世清長
・ 観世紅雪
・ 観世織部清尚
・ 観世華雪
・ 観世重賢
・ 観世銕之丞
・ 観世銕之丞 (9世)
・ 観世銕之丞家
・ 観世銕之亟
・ 観世銕之亟 (8世)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

観世清長 : ウィキペディア日本語版
観世清長[かんぜ きよなが]
観世清長(かんぜ きよなが、文化 6年(1809年) - 天保13年(1842年))は、シテ方観世流猿楽師。二十一世観世宗家。観世左近を名乗る。
天保元年(1830年)21歳で宗家を嗣ぎ、翌天保2年(1831年)から3年にかけて幸橋門外で15日の勧進能を催す。好評であったので日延べ、江戸期最長の25日間の興行となった。従弟の四世観世銕之亟清済とともに将軍世子徳川家慶の能指南役に任じられるが、先に指南役に任じられていた宝生大夫の勢威を凌ぐには至らなかった。
早世し、子の二十二世宗家観世清孝が後を継ぐが幼年のため、清済が後見を務めている。
== 参考文献 ==

* 表章天野文雄『岩波講座 能・狂言 I 能楽の歴史』(岩波書店1987年



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「観世清長」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.