翻訳と辞書
Words near each other
・ 観光診断
・ 観光資源
・ 観光農園
・ 観光農園の一覧
・ 観光通り (高松市)
・ 観光通停留場
・ 観光通駅
・ 観光週間
・ 観光都市
・ 観入
観兵式
・ 観劇
・ 観劇会
・ 観勒
・ 観勒 (小惑星)
・ 観古館
・ 観塘
・ 観塘区
・ 観塘線
・ 観塘駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

観兵式 : ウィキペディア日本語版
観兵式[かんぺいしき]

観兵式(かんぺいしき)は、国家元首などへのお披露目や内外への示威目的で行われ、兵士兵器パレード戦闘機の演示飛行を伴う国家軍隊儀式。「軍事パレード」とも呼ばれる。
19世紀後半までの軍隊では行進と戦闘が分かちがたく結びついていたが今日の観兵式はそのほとんどが国家や軍の記念行事として行われる。海軍では、観艦式が相当する。
==日本陸軍==
大日本帝国陸軍の観兵式は、天長節祝日、また陸軍始(1月8日)、その他とくに規定または命令があるときに行なわれていた。
閲兵式と分列式に分かれ、部隊が整列し、閲兵を受け、のち分列行進してその威容を示す。天皇皇族および元帥陸軍大臣参謀総長教育総監、軍司令官、陸軍大将、特命検閲使となった将官、衛戍司令で将官である上官および軍隊の長である将官に対して行なわれ、東京衛戍地では、大元帥(=天皇)の行幸を仰いで挙行され、大元帥は軍隊の敬礼を受ける。
地方では、所在地の最高団隊長に対して行なわれる。
観兵式は、天長節と陸軍始に行なわれるが、“特別大演習”(軍事演習)の終了ののちは出動部隊が大元帥に対してこれを行ない、もし大元帥の統監が無い場合はその統監である将官に対してこれを行なうのが例である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「観兵式」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.