翻訳と辞書 |
角屋での暴挙[すみやでのぼうきょ] 角屋での暴挙(すみやでのぼうきょ)は、文久3年(1863年)6月、京都島原花街の揚屋・角屋にて催された宴会で、新選組局長芹沢鴨が働いた乱暴狼藉をいう。 == 発端 == 水口藩公用方が会津藩邸にて会津藩公用方に新選組の所業の悪さを訴えたことに始まる。 それを聞きつけた芹沢が、永倉新八・原田左之助・井上源三郎・武田観柳斎の4人を差し向け、当事者の身柄引き渡しを水口藩に求めた。水口藩はこれに驚き、平身低頭謝罪し、詫び証文を書いて、その場を納めた。 しかし、詫び証文を書いたことが水口藩主の耳に達せば、事と次第によれば公用方の断罪も逃れられなくなる。そこで二条通りに直心影流道場を開いている戸田一心斎(栄之助)を通じ、証文の返却を依頼した。新選組側より、会議の場所を提供すればそこで返却する、との回答があった。体のいい宴会の要求である。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「角屋での暴挙」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|