翻訳と辞書
Words near each other
・ 角田満
・ 角田滑空場
・ 角田無幻
・ 角田無線電機
・ 角田猛之
・ 角田由紀子
・ 角田町
・ 角田町 (大阪市)
・ 角田県
・ 角田真平
角田石川氏
・ 角田礼次郎
・ 角田禮次郎
・ 角田秀松
・ 角田秀穂
・ 角田竜平
・ 角田竹冷
・ 角田紀子
・ 角田紗里
・ 角田紘一


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

角田石川氏 : ウィキペディア日本語版
陸奥石川氏[いしかわし]

石川氏(いしかわし)は、平安時代中期から戦国時代武家本姓源氏家系清和源氏の一流・大和源氏の一門、源頼親の子源頼遠を祖とする。他氏との混同を避けるために陸奥石川氏または奥州石川氏と呼ぶことが多い。



== 創立 ==
永承6年(1051年)、頼遠は子の有光とともに陸奥守源頼義に従って奥州に下向、前九年の役に従軍した。厨川に戦死した頼遠に代わって有光が軍を指揮。康平6年(1063年)、有光はその軍功により従五位下安芸守に任じられ、陸奥国(後の磐城国白河郡の地を下賜された。石川郷に三芦城を築城して居住し、それ以来石川氏を称した。
第 6代広季は、伊豆で源頼朝が平家討伐の兵を挙げたことを知り、寿永2年(1183年)、伯父光治率いる軍を鎌倉に送る。文治4年(1188年)、奥州藤原氏攻めの為に白河関に到った頼朝は、石川の地にある川辺八幡宮に戦勝祈願を行い、三日間の滞在後に伊達郡厚樫山の戦場に向かった。奥州を平定し、凱旋する途上で神料を寄進した。
第13代時光は、新田義貞による倒幕の軍に長子義光率いる軍を従わせる。
元弘3年(1333年)、鎌倉幕府が滅亡して建武の新政が成ると、上洛して新政権から従五位下宮内大輔に、翌建武元年(1334年)に従四位下大膳大夫に任じられた。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「陸奥石川氏」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.