翻訳と辞書
Words near each other
・ 言い付かる
・ 言い付け
・ 言い付ける
・ 言い伏せる
・ 言い伝え
・ 言い伝える
・ 言い値
・ 言い做す
・ 言い兼ねる
・ 言い出しっぺ
言い出しっぺの法則
・ 言い出しっ屁
・ 言い出す
・ 言い分
・ 言い分け
・ 言い切る
・ 言い募る
・ 言い包める
・ 言い及ぶ
・ 言い古した言葉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

言い出しっぺの法則 : ウィキペディア日本語版
言い出しっぺの法則[いいだしっぺのほうそく]

言い出しっぺの法則(いいだしっぺのほうそく)とは、最初に提案した人間が実行するべきであるという理念。ある人物が何か必要なものを考えたとき、他人に提案して任せるよりも自分で率先して開始するべきであるという理念を指す。最初に提案した人間(言い出しっぺ)が往々にしてそのプロジェクト等の担当者・責任者にされがちである、という経験則から転じたものである。法学者白田秀彰によって定義された。
従来のメディア産業は、送信者(書き手・作り手)と受信者(読み手・受け取り手)という非対称な関係にあったが、インターネット上の世界では、誰しもが送信者であり受信者足りえる対称な存在である。この違いがもたらす文化を「言い出しっぺの法則」として紹介したのが白田秀彰であった。
== 脚注 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「言い出しっぺの法則」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.