翻訳と辞書
Words near each other
・ 討幕
・ 討幕の密勅
・ 討幕運動
・ 討止める
・ 討死
・ 討究
・ 討薩檄
・ 討論
・ 討論 三島由紀夫vs.東大全共闘―美と共同体と東大闘争
・ 討論会
討論番組
・ 討論者
・ 討論部
・ 討議
・ 討鬼伝
・ 討鬼伝 極
・ 討鬼伝2
・ 訏
・ 訐
・ 訑


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

討論番組 : ウィキペディア日本語版
討論番組[とうろんばんぐみ]
討論番組とは、トーク番組のひとつ。ディベートの要領で、関心のある話題について論じあう。アメリカのNBCミート・ザ・プレスがその元祖となっている。
主に国会議員評論家大学研究機関などに所属する有識者文化人タレントらが出演し、問題の背景を論じあう。
生放送では司会者力量が試され、収録番組では編集するディレクターの意向が大きく反映される場合もある。また、海外ではインタビューの要素が大きく、情報量も重視されるため、日本の番組においての内容の希薄さを指摘されることもある。
==番組の形式==
番組の形式としては、大きく分けて3つの形式がある。
*インタビュー形式
司会者がインタビュアーのように様々な質問をしていく形式。出演者は1〜3人であることが多い。サンデープロジェクトはこの形式である。
*ディベート形式
ある問題に関して、2サイド賛成反対与党野党など)に分かれて議論を行う形式。1サイドが3〜5人であることが多い。日曜討論はこの形式である。
*フリートーク形式
各人が自由に発言する方式。たかじんのそこまで言って委員会ビートたけしのTVタックルなどはこの形式である。の大きいほうが勝つ、怒鳴りあい・ののしりあいになるなどのおよそ討論とかけ離れたことになることが多い。
インタビュー、ディベート形式は報道色が強い番組に多く、出演者も政治家会社トップなどの実務家が多いのに対し、フリートーク形式はバラエティ色が強いものに多く、出演者も文化人テレビタレントが多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「討論番組」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.