翻訳と辞書
Words near each other
・ 許昱華
・ 許景澄
・ 許晴
・ 許智宏
・ 許曽志駅
・ 許母利神社
・ 許氏
・ 許永中
・ 許汜
・ 許波多神社
許浚
・ 許浚 (小惑星)
・ 許海峰
・ 許淡
・ 許渾
・ 許瑋倫
・ 許瑛子
・ 許田IC
・ 許田インターチェンジ
・ 許田本線料金所


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

許浚 : ウィキペディア日本語版
許浚[きょ しゅん]

許 浚(きょ しゅん、ホ・ジュン허준1539年 - 1615年)は、李氏朝鮮時代の医者。『東医宝鑑』の著者として知られる。本貫陽川は清源、は亀巌。
== 生涯 ==
許碖(ホ・ユン、)と母一直孫氏の間に庶子として生まれた。出生地は諸説あって定かではない。父と祖父の許琨(ホ・ゴン、)はともに武官であった。宣祖の時、医科を受験して内医院に入り(雑科を受験せず推薦で内医院に入ったとする説もある)、王室の病気治療で功を立てた。1592年壬辰倭乱文禄の役)が勃発すると、御医(王の主治医)として義州にいたる逃避行に追従し、1604年、忠勤貞亮扈聖功臣3等の論功を受け、1606年には、陽平君(ヤンピョングン)に封じられた。1608年宣祖の死の責任を取り、流刑に処されたが、翌年には光海君によって呼び戻された。1610年には、朝鮮第一の医書として名高い『東医宝鑑』を完成させている。
著書には他に『辟疫神方』『新纂辟瘟方』『諺解救急方』『諺解痘瘡集要』『諺解胎産集要』『脈訣集成』『纂図方論脈訣集成』などがある。
許浚の墓地は、京畿道坡州市津東面下浦里の臨津江を越えた非武装中立地帯にある。1991年、アメリカ在住の古文献学者、李亮載らが軍部の協力のもと発見した。1992年6月5日、京畿道記念物第128号に指定された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「許浚」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.