翻訳と辞書
Words near each other
・ 語呂
・ 語呂合せ
・ 語呂合わせ
・ 語咄し編
・ 語唖
・ 語基
・ 語変化
・ 語学
・ 語学の力
・ 語学の才
語学ラボラトリー学会
・ 語学力
・ 語学教授法
・ 語学教育研究所
・ 語学春秋社
・ 語学検定
・ 語学番組
・ 語学者
・ 語学講座
・ 語尾


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

語学ラボラトリー学会 : ウィキペディア日本語版
外国語教育メディア学会[がいこくごきょういくめでぃあがっかい]
外国語教育メディア学会(英文名称:The Japan Association for Language Education & Technology, LET)は、外国語教育を中心とする言語教育の理論および方法と、それに利用する教育メディアの研究をおこない、その分野の発展に寄与するとともに、会員相互の情報交換をおこなうことを目的として1961年(昭和36年)に創立された学術団体。略称はLET, Let((レット、エルイーティー)。旧名称は語学ラボラトリー学会 (The Language Laboratory Association of Japan, LLA)で、2000年に現在名称へ変更。 2012年3月末時点の会員は約1,500名。2012年現在の会長は竹内理
機関誌 ''Language Education & Technology'' (旧名称は ''Language Laboratory'' ) を毎年刊行しているほか、全国規模の年次研究大会、不定期でFLEAT 国際研究大会(米国のIALLTと共催)や WorldCALL (EUROCALL, CALICO, IALLT, ATELL, CERCLES, CCALLと共催) を開催している。また支部活動も盛んで、支部ごとの紀要も発刊されている。その他、研究業績や教材開発に対して LET賞を与えている。
==沿革==

*1961年 - 創立、初代会長は中島文雄
*1961年 - 関西支部(9月16日)、関東支部(11月25日)をそれぞれ設置
*1970年 - 九州支部(現在の名称は九州・沖縄支部)を設置
*1972年 - 中部支部を設置
*1981年 - 国際研究大会 Foreign Language Education and Technology (FLEAT) I を東京で開催
*1985年 - 第13期学術会議に会員を選出
*1992年 - 国際研究大会 Foreign Language Education and Technology (FLEAT) III を名古屋で開催
*1990年 - 創立30周年記念大会を神戸で開催
*1997年 - 国際研究大会 Foreign Language Education and Technology (FLEAT) IV をカナダ・ビクトリアで開催
*2000年 - 学会名称を語学ラボラトリー学会 (LLA) から外国語教育メディア学会 (LET) へ改称
*2000年 - 創立40周年記念国際研究大会 Foreign Language Education and Technology (FLEAT) IV を神戸で開催
*2005年 - 国際研究大会 Foreign Language Education and Technology (FLEAT) V をアメリカ・ソルトレークで開催
*2008年 - 国際研究大会 WorldCALL 2009 を福岡で開催
*2010年 - 創立50周年記念大会(全国大会通算第50回)を横浜で開催

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「外国語教育メディア学会」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.