翻訳と辞書 |
諏訪盛政[すわ もりまさ]
諏訪 盛政(すわ もりまさ)は、信濃諏訪藩の家老。諏訪図書家第2代。藩主・諏訪頼水の娘婿。
== 生涯 == 慶長19年(1614年)、大坂の陣の際に、藩主・頼永が甲府城守備を命じられ、その供をした。元和6年(1620年)、藩主頼永が幕府より大坂城加番を命じられ、その供をした。 元和7年(1621年)、父・頼雄の隠居により15歳で家督と知行1,000石を相続する。父より妖怪火車の爪と、藤嶋友重の刀(火車切)を譲られた。火車切は、母(松平一生の娘)が嫁ぐ際、松平家から贈られた物で、松平近正(一生父)が火車退治に用いたものと伝わる。 寛永3年(1626年)、松平忠輝が諏訪藩に預けられることとなり、その警護を任される。 寛永10年(1633年)、家督を嫡男盛住に譲り隠居する。貞享2年(1685年)3月21日、諏訪で死去。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「諏訪盛政」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|