翻訳と辞書 |
大漢和辞典[だいかんわじてん]
『大漢和辭典』(だいかんわじてん)は、大修館書店で出版されている世界最大の漢和辞典。諸橋轍次を代表とし、数十年に及ぶ歳月(鈴木一平の依頼があった1925年から補巻が刊行された2000年までだと75年)を費やし完成。諸橋大漢和と称されることもある。 == 紹介 == 5万文字という膨大な親文字と、詩経・論語・孟子・老子・荘子など古今の書物から収集した膨大な数の熟語のほか、篆書の文字1万、掲載熟語の検索ができる語彙索引などを有した、大修館公式サイトの説明紹介では、『親文字5万余字、熟語53万余語を収録した世界最大の漢和辞典』であり、修訂版刊行の際には、漢字の本家たる中国の政府からも500セットの一括発注を受けたという。当初は本体12巻および索引巻の合計13巻であったが、修訂第二版で「語彙索引」(第14巻)1巻が追加、さらに「補巻」(第15巻)1巻が出され、現在では全15巻構成となっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大漢和辞典」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Dai Kan-Wa Jiten 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|