翻訳と辞書
Words near each other
・ 謎/ヤダ!嫌だ!ヤダ! 〜Sweet Teens ver.〜
・ 謎/ヤダ!嫌だ!ヤダ! ~Sweet Teens ver.~
・ 謎?
・ 謎々
・ 謎かけ
・ 謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!
・ 謎のカーテン
・ 謎のカーテン!?
・ 謎のクィン氏
・ 謎のザコ敵軍団
謎のニセ札事件
・ 謎のプリンス
・ 謎のホームページ サラリーマンNEO
・ 謎のホームページサラリーマンNEO
・ 謎のホームページ・サラリーマンNEO
・ 謎のレインジャック
・ 謎の一万円札騒動
・ 謎の円盤UFO
・ 謎の処方箋 コントS錠
・ 謎の壁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

謎のニセ札事件 : ウィキペディア日本語版
謎のニセ札事件[なぞのにせさつじけん]

謎のニセ札事件(なぞのにせさつじけん)とは、1954年12月日本で発生したニセ札事件である。
== 事件の概要 ==
1954年12月上旬、東京都中央区新富町にある印刷所に興信所の捜査部長を名乗る男が現れ、「宗教団体の寄付の領収書」に使うものだとして紙幣のようなもの1,000部の印刷を一部50円で発注した。表面の左右にアラビア数字で「100」と印刷されその横に意味不明な文字があり、中央には旗を掲げ乗馬する白い騎士、そして裏面には昇る太陽とダビデの星が描かれていた。
依頼者の「警視庁公安部長と親しく、了承ももらっている」との説明を信用した印刷所は“紙幣のようなもの”を注文通り刷り上げ、同月中旬までに依頼者へ引き渡したが、あまりにも異様な印刷物の内容に不安になり、数日後に警察へ届け出て事件が発覚した。
警視庁捜査3課の調べで男の名乗っていた興信所は実在しないことが判明。そして印刷所に残っていた“紙幣のようなもの”を入手した警察は日本銀行へ問い合わせたが「世界の紙幣にこれに該当するものはない」との回答であった。ダビデの星が印刷されていたことからイスラエル大使館へも問い合わせたが、やはり「この種の紙幣は通用していない」との返答を得るだけであった。
表面の両側に書かれている文字についても判読不能で、都内の研究機関や大学言語学者などに問い合わせたが、結局どこの文字言語なのかは判らなかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「謎のニセ札事件」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.