翻訳と辞書
Words near each other
・ 護衛を付ける
・ 護衛兵
・ 護衛司令部
・ 護衛戦艦
・ 護衛神エイト
・ 護衛空母
・ 護衛船団
・ 護衛艦
・ 護衛艦 (宇宙戦艦ヤマト)
・ 護衛艦 (暗黒星団帝国)
護衛艦あたご漁船清徳丸衝突事件
・ 護衛艦たちかぜ暴行恐喝事件
・ 護衛艦付き立ち入り検査隊
・ 護衛艦付き立入り検査隊
・ 護衛艦付き立入検査隊
・ 護衛艦付立入検査隊
・ 護衛艦隊
・ 護衛隊
・ 護衛隊群
・ 護衛駆逐艦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

護衛艦あたご漁船清徳丸衝突事件 : ウィキペディア日本語版
イージス艦衝突事故[いーじすかんしょうとつじこ]
イージス艦衝突事故(イージスかんしょうとつじこ)とは2008年(平成20年)2月19日海上自衛隊所属のイージス艦漁船とが衝突して発生した海難事故海難審判での事件名は護衛艦あたご漁船清徳丸衝突事件
== 概要 ==

: 発生地点 - 千葉県野島崎沖 
: 発生時刻 - 2008年2月19日午前4時7分頃
当時最新鋭であったイージス護衛艦あたご」と千葉県勝浦市漁協所属の漁船「清徳丸(せいとくまる)」が衝突。清徳丸は船体が2つに裂け大破・沈没。乗員であった船主(58歳男性)と船主の長男(23歳男性)の2名が行方不明となった。数十日間におよぶ漁協関係者・海上保安庁海上自衛隊3者が懸命の捜索をおこなったが発見できず、2人は同年5月20日認定死亡とされた。
また、この海難事故では自衛艦側の過失や情報公開の姿勢、自衛隊員への教育(艦船監視を窓越しにしか行わなかった。シミュレーターが20年前と古く、5隻しか表示できない(実際には10隻以上多々有))についてマスコミに取り挙げられ、世間的に話題となったほか、2月21日には石破茂防衛大臣が新勝浦市漁業協同組合川津支所や遺族宅を訪れ、直接謝罪をするなど異例の事態となった。
事故の回避義務について海難審判ではあたご側に(2009年(平成21年)1月→確定)、刑事裁判では清徳丸側に(2011年(平成23年)5月、横浜地裁)それぞれあったとされ判断が分かれた。刑事裁判は、第一審・第二審ともにあたご側に無罪判決が下った後、検察側が上告を行わなかったことから2013年6月26日付をもって終息した〔イージス艦の2自衛官無罪確定へ、検察上告断念の方針 (共同通信社・47News:2013/6/24)、2013/6/25閲覧)〕。
== 経緯 ==

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イージス艦衝突事故」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.