|
谷田部町(やたべまち)は、かつて茨城県南西部、筑波郡に存在した町。 徳川時代には、熊本細川氏の分家が治める谷田部藩の城下町であった。 1987年(昭和62年)11月30日に、筑波郡豊里町・大穂町・新治郡桜村と合併されてつくば市となり、消滅した。旧谷田部町役場はつくば市役所谷田部庁舎となったが、2010年(平成22年)5月6日に苅間(現研究学園一丁目)につくば市役所新庁舎が完成するまでは、対外的に「つくば市役所」としていた(つくば市役所の機能は旧町村各庁舎に分化していた)。 == 地理 == 桜川低地と小貝川低地に挟まれた筑波台地の南部に位置し、町域はほとんど高低差のない平坦な地形をしている〔谷田部の歴史編さん委員会(1975):12ページ〕。 * 川:小野川、東谷田川、西谷田川 * 沼:洞峰沼 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「谷田部町」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|