翻訳と辞書 |
豆チ[とうち]
豆豉(トウチ、)は黒豆(黒大豆、こくだいず)に塩を加えて、発酵させて、水分を減らした食品。 ==名称== 別名に蔭豉、幽菽、嗜などがある。方言名に豆豉顆(貴陽)、豆発(雷州)、豆鹹(厦門)などがある〔李栄編、『現代漢語方言大詞典』、p1740~1741、1746、江蘇教育出版社、2002年〕。 なお、「トウチ」の語は多くの中華食材と同様、中国語の発音をそのまま音写したもの。日本語の音読みに拠った読みかたは「トウシ」または「ズシ(ヅシ)」であり、とくに生薬としてはこちらの呼称を用いる〔。 日本では「豉」という漢字になじみがなく、また日本で広く流通しているJIS X 0208に含まれていない文字であるためか、形の似ている「鼓」という別字が当てられ、「豆鼓」と書かれることが少なくない〔科学技術総合リンクセンター 科学技術用語 豆鼓 〕。しかし、この二つの漢字に音韻上・意味上の関連はなく、まったくの別字である。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「豆チ」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Douchi 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|