翻訳と辞書
Words near each other
・ 豊利県 (張家口市)
・ 豊利県 (陝西省)
・ 豊前
・ 豊前の国
・ 豊前インターチェンジ
・ 豊前バイパス
・ 豊前善光寺
・ 豊前善光寺駅
・ 豊前国
・ 豊前国の式内社一覧
豊前国人一揆
・ 豊前大河内テレビ中継局
・ 豊前大熊駅
・ 豊前宇都宮氏
・ 豊前守
・ 豊前川崎郵便局
・ 豊前川崎駅
・ 豊前市
・ 豊前市バス
・ 豊前平野


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

豊前国人一揆 : ウィキペディア日本語版
豊前国人一揆[ぶぜんこくじんいっき]
豊前国人一揆(ぶぜんこくじんいっき)は、安土桃山時代豊前国で発生した国人一揆
== 概要 ==
豊臣秀吉による九州征伐後、豊前国は北半を毛利勝信、南半を黒田孝高が領有することになった。旧来の国人衆のうち豊臣氏に臣従の姿勢を示した者の多くは本領を安堵されたものの、その実態は国人衆の予想には反するものであった。すなわち従来の権益がそのまま守られると考えた国人衆に対し、実際には毛利・黒田両家の配下となって俸禄として領地が割り当てられたにすぎず、それまで持っていた広範な施政権は認められることはなかった。このことに対して国人たちの間で不満がたまり、1587年(天正15年)10月ついに豊前国最大規模の国人領主である城井氏城井谷城に立て籠もって反乱の姿勢を明確にするに及んで、豊前国中で大規模な国人一揆が発生することになった。
しかし、いわばもともとそれぞれが独立国家といえる国人衆は互いに連携したり組織的・戦略的な戦いを進めることはなかった。一揆勢のいわば盟主たる城井氏であっても一揆全体を統括したり指揮したりする立場にはなかったし、命令したところで強制力を持ち得なかったのである。このため一揆勢は各個撃破されていき、城井氏の降伏によって終焉をむかえた。さらに謀略によって城井氏が滅ぼされたことで、名実ともに豊前国人一揆は鎮圧された。
なおこの一揆には城井氏と同族の宇都宮氏一族でも全ての家が参加していたわけでもなく(例えば下毛郡長岩城野仲氏は参加したが、宇佐郡青山城佐田氏は参加しなかった)、宇都宮氏一族以外でも参加した家があった(例えば田川郡岩石城佐々木氏は参加したが、宇佐郡時枝城時枝氏は早くから黒田氏に臣従しており一揆の討伐にあたった)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「豊前国人一揆」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.