|
豊崎 光一(とよさき こういち、1935年12月20日 - 1989年6月12日)は、日本のフランス文学者である〔''豊崎光一''、コトバンク、2013年3月18日閲覧。〕。 == 人物・来歴 == 1935年(昭和10年)12月20日、東京府東京市(現在の東京都)に生まれる〔。父・豊崎光衛(1908年 - 1980年)は、学習院大学法学部教授であり、工業所有権法の権威として知られ、商法の教鞭をとっていた人物である〔豊崎光衛文庫 、ドイツ-日本研究所、2013年3月18日閲覧。〕。 1959年(昭和34年)、学習院大学仏文科卒、1960年(昭和35年)から3年間、パリ大学に留学する。 福永武彦門下のボードレール研究者として早くから頭角をあらわした。ル・クレジオのデビュー作『調書』の翻訳以降、現代フランス文学・思想の紹介を精力的に行い、クロソフスキー、ブランショ、フーコー、デリダなどの訳書で知られる〔。ジル・ドゥルーズおよびフェリックス・ガタリの『リゾーム』の日本語訳は、『千のプラトー』の一部を抜粋して作られた原書の忠実な翻訳に、ほぼ同量の訳者のお遊びをそれと分かるように紛れ込ませたものである。 1966年(昭和41年)、学習院大学大学院博士課程中退と同時に母校に専任講師として迎えられ、1969年(昭和44年)助教授(現在の准教授)、1975年(昭和50年)教授に就任する〔。1989年(平成元年)6月12日、在職中に急逝した〔。 満53歳没。ロートレアモン伯爵の全体的な訳書『ロートレアモン伯爵イジドール・デュカス全集』 は、没後の同年9月に刊行された〔〔ロートレアモン伯爵イジドール・デュカス全集 、国立国会図書館、2013年3月18日閲覧。〕。 妻は歌人で、現在守中高明の妻である守中章子〔『文藝年鑑』で豊崎の著作権継承者、新聞訃報では喪主は妻の章子さんとある。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「豊崎光一」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|