翻訳と辞書
Words near each other
・ 豊川為当インターチェンジ
・ 豊川用水
・ 豊川町
・ 豊川町 (伊勢市)
・ 豊川真奈美
・ 豊川真知子
・ 豊川稲荷
・ 豊川稲荷大阪別院
・ 豊川稲荷札幌別院
・ 豊川稲荷東京別院
豊川稲荷駅
・ 豊川空襲
・ 豊川線
・ 豊川義明
・ 豊川良平
・ 豊川茜稲荷神社
・ 豊川茶枳尼天神社
・ 豊川誕
・ 豊川警察署
・ 豊川運動公園


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

豊川稲荷駅 : ウィキペディア日本語版
豊川稲荷駅[とよかわいなりえき]

豊川稲荷駅(とよかわいなりえき)は、愛知県豊川市豊川町仁保通にある、名古屋鉄道豊川線である。同線の終点。東海旅客鉄道(JR東海)豊川駅と隣接している。名鉄の駅では最も東にある。
== 駅構造==
頭端式ホーム1面2線を有する地上駅自動改札機が3台・自動券売機が1台設置されている。初詣期などの混雑時に備えて、臨時改札も残されている。改札側から見て、右側が1番線である。
かつて1番線は4両編成しか対応できず、1番線が6両対応可能に延伸されても、日中30分間隔で運行していた頃は、正月輸送時を除き、ほとんどの列車が2番線を使っていた。現在は両方とも使用している。かつては、名古屋本線との直通列車はほとんど2番線からの発着であったが(1番線は主に線内折り返しの普通列車が発着)、2011年3月26日のダイヤ改正で日中の列車の発着番線が入れ替わり、ワンマン運転を開始した豊川線内折り返しの普通列車は2番線からの発着、名古屋本線との直通列車は1番線からの発着となった。土休日の午後7時以降の列車はすべて2番線からの発着となる。
当駅から豊橋駅まではJR線の方が所要時間が短く(JRが12-16分、名鉄が23分。現行ダイヤでの乗り換え、待ち時間を含めた最短所要時間)、運賃も安く(JRが210円、名鉄が400円)、2005年ダイヤ改正前は本数も多かった(JRが毎時4本、名鉄が急行のみ毎時2本。現在名鉄は普通列車もほぼ終日運転されているためJR・名鉄とも毎時4本)ため、自動券売機導入前は豊橋駅までの乗車券を発売しないこともあった。

トランパス導入前は一部時間帯は無人だったが、現在は終日駅員が配置されている。また、車両と乗務員の夜間滞泊も行われるようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「豊川稲荷駅」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.