翻訳と辞書 |
豊後にわさき市場[ぶんごにわさきいちば]
豊後にわさき市場(ぶんごにわさきいちば)は、大分県大分市の九州旅客鉄道(JR九州)大分駅にある複合商業施設である。隣接するJRおおいたシティ第2駐車場(旧大分駅南立体駐車場)についても本項にて記述する。 == 概要 == 大分駅高架化に合わせて建設され、2012年3月17日の完全高架化と同時にオープンした商業施設である。 本来の「豊後にわさき市場」である大分駅駅舎内の商業施設に加え、隣接するJRおおいたシティ第2駐車場の1階、2階部分にも商業施設が入居しているため、駐車場部分の商業施設も含めて「豊後にわさき市場」と称される場合もあるが、本項では両者を区別して記載する。 なお、大分駅では、府内中央口(北口)側の旧駅舎および地上ホームの跡地に、2015年4月16日に地上21階の新駅ビルが竣工予定である。2014年9月30日には、新駅ビルの1階 - 4階部分(大分駅ビルエリア)、豊後にわさき市場、及び、JRおおいたシティ第2駐車場(当時は大分駅南立体駐車場)にある商業施設の総称をアミュプラザおおいたとすることが発表された〔 九州旅客鉄道株式会社・大分ターミナルビル株式会社、2014年9月30日(「2 施設概要 (1) アミュプラザおおいた(商業施設)」参照)〕。また、駅ビル、豊後にわさき市場、JRおおいたシティ第2駐車場、及び、JRおおいたシティ第3駐車場(旧大分駅西駐車場)を合わせた施設全体は、JRおおいたシティと呼ばれる〔 九州旅客鉄道株式会社・大分ターミナルビル株式会社、2014年9月30日(「1 名称」参照)〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「豊後にわさき市場」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|